
パソコン操作の常識を変えました!!
「キッズビュー」は、コンピュータを活用した仕組みですが、今回、難しいキーボード操作を極力排除して、“コンピュータはちょっと苦手“とおっしゃる先生・保育士の皆様方にも、簡単に操作していただける仕組みを開発リリースしました。
![]() |
更に、タッチビューでは音声入力・手書き入力に対応しましたので、キーボードからキーを選んで入力しなくても、”話しかける”“紙に文字を書く要領”で、文字入力いただくことが可能となりました。 「キッズビュー」は、今までのパソコンの常識を全く覆してしまいました。 「キッズビュー」のコンセプトは、“パソコン初心者向け”です。 ※手書き入力には、別途専用アプリの購入が必要です。 |

「キッズビュー」と「タッチビュー」の関係

「キッズビュー」と「タッチビュー」の双方で入力したデータは、リアルタイムに完全連動しています。
勿論、携帯電話とも連動しており、パソコン・ipad(アイパッド)何れで操作しても、データは一元管理されます。

タッチビューは園児一人一人に対する確実な保育指導を確実に捉え、次月の指導に反映させる機能や、保護者向けには、園児の詳細な指導評価のフィードバック機能なども備えており、園児毎の指導計画・保育記録を確実に実践していただけます。
また、パソコンシステム「キッズビュー」と有機連動をすることで、今までの園業務の流れを詳しく調査解析し、人の力でなくてはできないことと、手作業では難しいと思われることを分解し、コンピュータにしかできないこと・コンピュータが得意なことをまとめ上げました。
![]() |
キッズビューは、現場の声から生まれた総合保育業務支援システムです インターネットを利用して、幼稚園・保育園・認定こども園の先生方の業務を応援します。 ![]() |
パソコンは難しくて使えない?

現場の「生の声」を参考にしています。
本システムの開発にあたっては、企画構成段階から保育現場の先生と一緒に考えました。先生が使って安心できるもの、、あったらいいもの、便利なもの……もちろん先生の負担が少なく使えなければなりません。
全ての機能は現場の先生のために! がコンセプト。
一つひとつの機能からデザインまで先生方のアイディアが反映されています。また、園全体の運営管理業務をサポートする園長先生のための特別機能も備えています。
園児の情報は大丈夫?

重要情報はパソコンに残しません
キッズビューは、最新のASP型サービス(クラウドサービス)を採用しており、大切なデータはキャッシュカードと同等の非常に高いセキュリティを誇るデータセンターで厳重に保管されています。
インターネットに接続できるパソコンさえあれば、どこでも使用可能。
必要なアプリケーション機能はネットワーク経由で提供するASP型サービスで、重要情報をパソコン側に残さないため、パソコンの放置や持ち出し時も安全。園でのデータ保存やパソコン専用管理者も不要です。
